水琴窟の施工事例

 ここでは、実際に水琴窟を施工させていただいた事例をご紹介いたします。一般のお客様のお庭で施工したものはご見学いただけませんが、こちらに紹介した神社や施設はどなたでもお聞きいただけます。

 お近くに行かれた際はどうぞ水琴窟の音をお確かめ下さい。

三輪明神 大神神社内 狭井神社

 H19年度施工

奈良県桜井市にある三輪明神大神神社内の狭井神社の一角に施工させていただきました。薬井戸より湧き出る御神水が万病に効くといわれ、毎日多くの参拝者が訪れます。

水のご縁とでもいいましょうか、この地に水琴窟を設置させていただくことでより多くの方に水琴窟の存在や魅力を伝えることが出来ればと思い施工させていただきました。

施工前の状況

  施工するにあたっては、杉の古株を撤去し、山側の土留めを行うなど多少の難題はありましたが、無事にいい音色を奏でる水琴窟が完成しました。 

聖徳中学校 校庭

H17年度施工

奈良県の明日香という土地柄から観光客も訪れるウォーキングコースの通り道でもある中学校のみどり豊かな校庭の一角に水琴窟を作りたいというご要望により、施工させていただいたものです。

生徒さんに聴いてもらいやすいよう竹筒の位置を高く施工しました。また日本文化に親しんできっかけとなればと考え、日本古来の石組みの工法を取り入れ施工しました。  

奈良県社会教育センター(かつらぎの森)

H12年度施工

静かな高台にあるみどり豊かな宿泊施設(レストラン)の一角に、水琴窟を施工させていただきました。

景観に溶け込むデザインとして石組みと共に手水鉢を配し、竹筒を設置することにより音色をより聴いてもらいやすく工夫しました。

また、「水琴窟と琴・尺八の饗宴」と題したイベントを開催させていただき、新しい水琴窟の楽しみ方をご提案させていただきました。